愛犬と泊まれる宿 に大変身!
『コンパニオンパック』で多くのご利用頂いておりましたが、コロナ禍を機に客室やロビーなどの大改装を敢行し、いまは『愛犬と寛ぐ大人の隠れ宿』として人気を醸しています。
ちょうどチェックイン時間と重なったのでしたがロビー回りの様子だけ内覧させて頂けたので去る8/2(水)にお邪魔した様子を写真投稿にてご紹介いたします。








愛犬と泊まれる宿 に大変身!
『コンパニオンパック』で多くのご利用頂いておりましたが、コロナ禍を機に客室やロビーなどの大改装を敢行し、いまは『愛犬と寛ぐ大人の隠れ宿』として人気を醸しています。
ちょうどチェックイン時間と重なったのでしたがロビー回りの様子だけ内覧させて頂けたので去る8/2(水)にお邪魔した様子を写真投稿にてご紹介いたします。
銀水荘といえば『伊豆の旅・西も東も銀水荘』のフレーズでおなじみ、静岡県東伊豆町、西伊豆町と伊豆の東西にあるホテル。団体様の受入れを再開したと先日の投稿でもお知らせさせて頂きましたが、具体的なお料理写真・人員別料金のプランをご担当(鈴木統括部長)さんがプランのご説明にご来所し持ち頂きましたので、お写真にて紹介させて頂きます。
写真をクリックするとPDFでご覧になれます。
写真をクリックするとPDFで申請用紙もご覧になれます。
写真をクリックするとPDFでご覧になれます。
令和5年8月よりメニューがリニューアルされ、さっそく現地へそのお味を確かめに行ってみました。
<静岡県産>ふじのくにいきいきどり
富士のすそ野の雄大な自然の中ておいしい水と新鮮な空気に加え、ハーブを加えた餌でゆっくりと時間をかけて育てられた鶏です
<静岡県産>いきいきポーク
静岡県型銘抵豚で柔らかく風味豊かな豚肉です
<静岡県産飼育>国産牛
・全肥育期間の半分以上を静岡県の恵まれた環境の中てのびのび
と育てられた牛です
国清汁こくしょうじる
室町時代に栄えた当地の国清寺に由来する味噌仕立ての汁物を具沢山の“ほむら”風に仕立てました。
【炭火焼き+陶板コース】
北冬コース:3.410円
源氏コース:2,860円
あやめコース:1,760円
【網焼きコース】
韮山コース:3,300円
大砲コース:2,200円
グラス360ml 各種
550円→660円
ピッチャー1400ml 各種
2,000円→2,200円
価格はお食事 反射炉ビアともに税込
去る7/9(日)、日ごろ手配させて頂き、知り尽くしている『はず』の観光地、都内ハイライト1日ツアー。
日頃何気なく仕事や所用で通り過ぎる都内各地をガイドさんの案内の元、違った観光バス目線から眺めることは、改めて日本文化や観光地として ◎外国人観光客目線で ◎外国旅行気分で 新鮮に観ることの目的になるとして家族で参加してまいりました。
①集合~はとバス
②車窓
③観光【明治神宮】
④観光【皇居・二重橋】
⑤観光【浅草・仲見世】
⑥ランチ(都市センターホテル)
⑦観光【東京タワー】
⑧観光【浜離宮庭園】
ガイドさん
英語が通じる外国人だからといっても、できるだけ簡単な言葉(英語)を使うことがポイントなのだそうです。大きくハッキリとした声で、中学程度の英語力のワタクシでもよく理解できました。
上の文言は昭和23年はとバス設立当時の事業趣旨。コロナ禍で国内観光と外国人の往来が途絶え、それが明けた今日はまさに趣旨通り『新時代』感覚で観光を楽しむことができました。
はとバスの歩み(公式Webページより引用)
定期観光・貸切バスとして
東京駅、新宿駅前の1等地にあるバス停、浅草寺境内の専用駐車場は戦前から内外の観光発展に寄与してきた経緯と主な出資が東京都ということで適っているのだという。まさに都内のみならず、日本国内におけるバス観光のパイオニア的存在!!
通訳案内『士』によるガイド案内
英会話力など厳格な試験をパスする必要がある資格で、私らが取得している旅行業、添乗員、手配業務を務めるのに必要な資格、取扱管理『者』の歴然的なスキル、クオリティの差に感動‼️
いままでの業務に新鮮な風が吹き、これからの業務に箔がつくことが適えばいいなと思います。
次は富士山や箱根方面への観光にも参加してみたいです♪
今月中旬、ホテル銀水荘 営業本部長をご担当の鈴木さんが、コロナが明け以降の団体受入れ再開ついてのご説明でご来社頂きました。
サービス業であるホテル現場においてコロナ禍により人材不足が各方面機関で深刻になっていますが、銀水荘さんでは 2011平成23年東日本大震災の際、自粛明けからの急激な旅行需要回復での経験を糧に、この度のコロナ禍ではスタッフさん都合による退職以外は雇用を守り続けたと言います。
団体受入れ再開に際し、変更になっている設備や提供サービスについて以下の通りに資料と共にご説明頂いた件をまとめましたので、ご参考いただければ幸いです。
その他 東・西 両館の詳細資料は個別にお送りいたしますので、ご用の際は弊社までお申し付け下さい。
6/14(水) 横浜保土ヶ谷区 日本料理あきない において第4回神奈川フロンティア研修・社交会を開催させて頂きましたので、お礼を兼ね報告させて頂きます。
【ご参加事業者】
以上5事業者8名様のご参加を頂き、コロナ禍が明け本格的に動き出した6月現在の動向や各社様PRなどを研修会で各事業者様に発表して頂きました。
◆海外旅行事業者:T様より【海外旅行(ハワイ)近況】
◆旅行業D社:Y様 S様より【自社PR、近況】
◆(株)ミナシア KDOさん、KNI様より 【自社PR、近況】
◆広島県福山市 手配業 I様より【自社PR、近況】
◆神奈川フロンティアより
以上を1時間強の研修会で情報の交換を行ない、その後 日本料理あきない さんの和食(大漁御膳)のお刺身盛りのお料理と厳選のお酒を嗜みながらご参加者同士の社交で 有意義なお時間を過ごさせて頂きました。
コロナ禍未明の第1回(2月)開催時以来~旅行需要の回復でコロナ禍以前の上期ピーク期中で一変した状況下の開催で、惜しみつつ不参加のお声も頂き、ご参加の検討をして頂いた方々を含め、ご参加の皆さま、ご多忙の中ご都合を頂きご参加頂きましてありがとうございました。
次回第5回は7月下旬 県内(横浜以外)で開催を予定しておりますので、詳細決まりましたら再度FAX、SNSを通じご案内させて頂きますので、是非ご都合の上皆さまのご参加をお増しております。
プレミアムスイート室、お食事・レストラン会場リニューアルのパンフレットが届きました。
●客室/19室
◎プレミアスイート(源泉かけ流し半露天風呂付)
Aタイプ(和室12畳+洋間40平米・ツインペッド)1室
Bタイプ(和室12畳+和室8畳・ツインベッド)2室
Cタイプ(和室12畳+和室8畳・キングサイズベッド)1室
特別室(ファミリールーム・和室12畳+和モダンツイン)1室
和室(12畳・禁煙)10室
和モダンツイン(12畳)2室
コンフォートツイン(洋間)2室
●お風呂(男性「君子欄」・女性/「椿姫」)
貸切露天風呂(1室)
展望大浴場(内湯・男女)
陶芸露店風呂(男女2ヵ所ずつ)
槍露天風呂(男女)
●お♨食事処
個室5室(掘りごたつ型式1ヵ所、椅子席 4ヵ所)
レストラン花椿(9席)
個室食事処 椿の間(最大16名、椅子席)
●土産処「ゆめ屋」
●ティーラウンジ「アララギ」
● SAKE BAR
●車椅子対応エレベーター1基
●車椅子対応パブリックトイレ1ヵ所
●駐車場完備(EV充電器1ヵ所)
熱海伊豆山温泉 ハートピア熱海
以上の情報が届きましたので弊社Webページにて掲載しておりますので、ご参照頂けましたら幸いです。
HMIグループ 温泉旅館の
両軒は2023令和5年4月に宿泊・日帰り中食の料金を改定し、宿泊プランのリーフレットを刷新いたしました。以下のリンクよりお手元で閲覧・印刷が可能ですので、プラン内容・料金の確認、お客様へのご案内にご活用いただければ幸いです。
*大仙家 :宿泊・コンパニオンプラン
*大仙家 :日帰り中食・陶芸体験プラン
*ラヴィエ川良:宿泊プラン
*ラヴィエ川良:コンパニオンプラン